2022/05/08
<

ジャイロトニックとは!?
元バレエダンサーのジュリウ・ホバス(Juliu Horvath)氏が考案したニューヨーク生まれのエクササイズ。
ヨガ、太極拳、ダンス、水泳の流れるような柔らかい動きを木製のマシンを使いながら行い、無理に圧をかけたり力を入れたりせず、体が持つ本来のしなやかさにアプローチするというもの。
呼吸と体の動きを調和させ、背骨本来の機能や関節の可動域を、曲線的・らせん的に動かしながら高めていくという。左右対称に動くと筋力のバランスを自分で整えやすくなり、無理なく体のあらゆる機能が活性化。
血液やリンパが流れやすくなり、巡りのいい土台を作ることができる。
日本では認知度はまだまだ低いものの、海外ではバレエダンサーやスポーツ選手などのボディーメンテナンスやテクニック向上に活用されていたり、ヨーロッパでは病気やけがのリハビリの一環として取り入れられたりしている。
それだけ体に優しく、効果も期待できるというのが、ジャイロトニックです。