2022/04/02

◆ダイエットの公式
『摂取カロリー<消費カロリー
3つの代謝
基礎代謝、活動代謝、熱放出代謝
・基礎代謝
動かなくても消費される
・活動代謝
動くことで、消費されるエネルギー(有酸素運動、日常生活も含む)
・熱放出代謝
食べた物の一部が熱として消費されるエネルギー
熱放出代謝には2つある
・食事誘発性熱生産(DIT)
・脱共役タンパク質(UCP)
3つの代謝で割り振られる多さは
基礎代謝70%
活動代謝20%
熱放出代謝10%になります。
これを知ることで、基礎代謝の大切さがよりわかるかと思います。