2022/04/24

下腹、、二の腕、、、ゴツい脚、、、、
これらをどうにかしたい!!などと思い立ってダイエットを始める人は多いもの。
でも、頑張って体重を落としても気になる部分に限って変化しなかった、、
とゆう話は、残念ながらよくあります。
実は、〇〇が太いといった悩みのほとんどは、体幹の力不足が原因(姿勢が悪い)
体幹が弱いと骨盤は前や後ろに傾いてしまい、
働き過ぎの筋肉と働かない筋肉を生じさせます。
これは、偏った部分にばかり四六時中筋トレをして、わざわざ太くしているようなものです。
だからアンバランスな体型になるのです。
骨盤のタイプは3つに分けられ
もし、傾いているとしたら多少体重が落ちても気になる部分は太いまま。
体幹(姿勢を整え)をしっかりと使えるようにならない限り、
体型の悩みは解消されません。